2009年07月31日
プロレス
2009年07月30日
発売日である
2009年07月28日
summer breeze 大阪編
2009年07月26日
今日は埼玉
2009年07月25日
自由形

2009年07月24日
カルクリリックカンセイ
http://www.fmyokohama.co.jp/
http://www.myspace.com/shinjiman ここで俺とスパニッシュDJのShinjimanが作った曲がアップされています。まだデモっぽいけどムーチョ・カリエンテやで!
2009年07月23日
北から帰宅
帰りの機内では落語を聴く。ざこば師匠の「子はかすがい」が面白かった。もどかしい夫婦の会話に子供がメタな視点の突込みを入れていく構成と展開が素晴らしく、話芸を生業とするものとして勉強になった。
考えてみたら、江戸の落語は東京の中でも神田、日本橋、浅草、深川くらいのおそろしく狭いエリアの出来事だけをネタにしているわけで、上方の落語もその辺の地理感覚の狭さは同様であろう。
そういえばジャマイカのレゲエのDJも、ほぼキングストン内のせまーいエリアでの出来事しかネタにしないですよね。カサバピースがどうとかガザがどうだとか。落語にも通づるこの狭小な地理感覚が意外とダンスホールレゲエの面白さの鍵になっていると思うんですが、今夜はそれをヒントに一曲書けそうなので考察はまた今度。
オマケ:狭いようででかいのがレゲエの世界観。
2009年07月21日
湯河原→新潟そして…
2009年07月18日
温泉レゲエ

7月18日
土曜日
OPEN/START
22:00
ALLNIGHT
@SOUNDBAR GARGA
神奈川県足柄下郡湯河原町土肥3-1-6
Tel 0465-64-2955
<チケット料金>
当日¥2500(1D)
前売り¥2000(1D)
<TICKETINFO >
SOUNDBAR GARGA 0465-64-2955
44BEACH PRESENTS!!
EVERY SATURDAY OF THE MONTH
RAGGARGA 2nd anniversary
<-SPECIAL GUEST ARTIST->
HIBIKILLA
風
<-SPECIAL GUEST SOUND->
SOUND Shino-B
SKY ACE
HEAD ROCK
Fire STONE
<-GUEST ARTIST->
RIDDIM HUNTER
<-REGULAR SOUND->
essential
<-HOST SOUND->
44BEACH
<-HOST ARTIST->
SUPPA-MAN
2009年07月17日
あなたのアナリスト
ここ最近マメに更新していたら、シーサー人気ブログランキング(カテゴリ:アーティスト)1位になったよ。こいつはめでてえや。赤飯炊いてくれ!
ということで、今回は趣向を変えてどんな人がこのブログを見に来ているのか分析してみようと思う。先ずは地域だが、ブログの右下の方に貼ってあるジオターゲティングというガジェットによると
1位東京都 - 17%
2位神奈川県 - 6%
3位北海道 - 4%
4位大阪府 - 3%
5位愛知県 - 3%
以下、福岡、静岡、栃木、千葉、熊本で人気があるようだ。
単純に人口が多い地域、またはライブをちょくちょくやる地域と出身地である北海道で見ているひとが多いということですな。逆に中国地方、東北地方、四国では人気(「ひとけ」ではなく「にんき」)がないようです。実はこの統計はツアーを組むときなど結構役に立つのだ。
次に年齢層だが、正確な数字は解らない。但し、携帯電話から見ている人とパソコンから見ている人の割合はPC35%:携帯65%であるため、携帯から見ている人には若い世代が多いという仮説に基づいて予測すると、年齢層やや若めといえそうです。
性別。これは全く解らないですが、ライブ会場などで写真撮影を頼まれる比率は男女半々ぐらいなのでそれくらいではないかと予想します。
次に検索ワード。これはどんな言葉からこのブログにたどり着いている人が多いのかを示すわけだが、当然ヒビキラーやHibikillaといった言葉および、自分の曲名が約90%である。面白いのは少数派で「えっ?その言葉でよくここにたどり着きましたね」という人たちがいる。
少数派ランキング1位は「ティム・リンスカム」サンフランシスコ・ジャイアンツのサイ・ヤング賞受賞イケ面エースピッチャーなのだが、日本では何故か報道が少ないためだと思われる。すげー投球ですのでチェックしてみてください。
2位「デマスファミリー」。ジャマイカの芸人さんグループです。これも大手メディアはもちろん、レゲエメディアでも拾ってる人が少ないからだな。面白いのでyoutubeでチェックすべし。
同率3位は「マッコリ」と「マッコリビール」。B級グルメ系も人気のようだ。ラーメンねたでもはじめるか…。いややっぱりやめよう。
その他、「サインのもらい方」、「スモールベースボール」、「阪神タイガース」、「麻ジャケット」、「反面教師」など意味不明な検索ワードもありました。
2009年07月16日
凡人は模倣し天才は盗む
レゲエになるとこうなる。歌は草食Rudeboyのレジーさん。ちなみにドン・ドラモンドのヴァージョンはここで聞けるよ。http://www.reggaerecord.com/jp/catalog/description.php?code=1307
2009年07月15日
PVとリリパ
2009年07月13日
御立岬mix vol.2

SIDE A
3. 熱帯夜 / KEY-ROCK
4. JAH NEVER DIE / FATHER GIN
5. WA-LA-BA-LA-BA / JUDO MAN
6. 自分の為に / BEAR MAN
7. JINGLE / TOMO
8. 3号線 / KING-K
9. CRAZY / ATOOSHI
10. あなたが / たなけん
11. LOVI’N YOU / 導楽
12. 熊本観光〜デート編〜 / DOMINO-KAT
13. INTRODUCE / CHUCKIE from SPICY CHOCOLATE
14. 反抗声明 / 笑連隊 feat 謎の美女
15. ONE STORY / GUAN CHAI
16. YASHIROシリーズ / RUEED
17. ON THE STREET / AMAZON
18. 音楽のチカラ / NG HEAD
19. ラガマフィン生活 / KING-K
20. さすらいの旅 / 風
21. 生きて / MICKY RICH
22. PHENIXXX / MACKA PEE
23. A1 DRIVER / RUDEBWOY FACE
24. SOLO / OGI from BAGDAD CAFE THE trench town
25. フリートーク〜FINAL〜 / BLUE BIRD from 笑連隊
SIDE B
1. ラガGP / NG HEAD
2. 夜の街 / RUDEBWOY FACE
3. BOMBOCLAAT / TRIGA FINGA
4. JINGLE / BES
5. DESTINY / BES
6. BABY TONIGHT / MOEAST
7. AM2:00 / MOSBOURNE
8. DOKO / KEN-U
9. 心の太陽 / 心G
10. DEAR… / NISSIN
11. FOREVER / MICKY RICH
12. REVERSE OF THE EARTH / 導楽
13. SIMPLE / EEL MAN
14. GIVE MI DI MUSIC / 本気男
15. OUTRO / UJI from SALVAGE
16. 7COLORS / AKANE
17. 初心 / CHEHON
18. MOUNTAIN / CORN HEAD
19. 朝五時の太陽 / HIBIKILLA feat KEN-U
20. MY TOWN / AICHIN
2009年07月12日
川崎から選挙から夢の島
川崎cittaではスペシャルゲストが練馬ザファッカーズと吉田栄作さん、そこへ我々THCや笑連隊なども絡んでいくというなかなかないタイプのイベントでした。関係者各位とお客様ありがとうございました。そしておつかれさまでした。
今日は東京都議選。さらに、サササ倶楽部の試合がありますんで、私はこれから夢の島に向かいます。
オマケ:野球じゃなくてクリケットのテーマといえばこれダーッ。
2009年07月10日
今夜はKawasaki
2009年07月09日
アルバム『Be Free』もうすぐ発売!


1. Be Free (試聴→http://www.myspace.com/hibikilla
3. Slow Wine Feat. ハイジ
4. ヤーマン
5. 成り上がれ!第12章
6. 信仰の現場
7. Heart & Soul Apache Dub Mix
8. My Love Feat. 心G
9. Unwritten Rule Feat. KING-K
10. Treasure Hunt Feat. CORN HEAD
11. Ever Ever
12. Neva Switch
13. おまえはもう死んでいる(百裂)(High Power Mix)
14. ミスターパーフェクト(ゴルゴ)(High Power Mix)
15. Qu Ru Ru Come Again
http://www.dr-production.com