2008年09月29日

裏方ビジネス

jaket4P_1P.jpg

本日はサササ倶楽部ミックスを作るためにCDプレス業者マナ・イニシアチヴさんhttp://www.musicjam.jp/の所に行って来ました。ジャケットデザインに、ラガな音…自分達が遊びの延長で企画したモノが形になっていく姿はある意味感動的です。

今回はサササの監督として上記の事柄だけでなく資金調達からスタジオ手配までほぼ全部に関わっておったので余計思い入れがあります。

エンジニアにアーティスト他関係者各位の頑張りに多謝。

20080908_574975.jpg

リリースパーティ第一弾は10月25日水戸から始まるよ。近隣の方は是非!
posted by ヒビキラー at 22:23 | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月28日

レックスがやってくれたよ

本日はサササ倶楽部の野球練習でした。

またしてもBomboclaat Night DJクラッシュに勝って賞金10万円をゲットしたJ-Rexxxさんも練習に参加してくれました。レックスはラガカップ優勝で既にジャマイカ旅行券をゲットしてるのでこれでジャマイカ豪遊決定ですね。Big up!
c84ae700.jpg
posted by ヒビキラー at 02:00 | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月27日

一人の日本人として俺は言いたい

今日は久しぶりの長文を

さて週刊現代は相変わらず大麻が嫌いなようで露鵬、若ノ鵬らを糾弾しようとしていますね。確かに彼らは現役力士の逮捕者を出したという点で相撲道の伝統に泥を塗る悪者といえるのかもしれない。が、俺が一つだけ疑問に思うことは、なぜマスメディアは彼らを悪者として叩くだけで、相撲と大麻の深いかかわりについて決して報道しようとはしないのだろうか?という一点においてである。今回の事件が本当に重大問題だと認識するならば、理事長の交代などで一件落着とするのではなくその深層を掘り下げる作業こそが必要なのではないだろうか。この問題は本当に一部不良力士の狼藉なのだろうか?それとも相撲界全体に「大麻汚染」というか、大麻に対して寛容な知られざる伝統が息づいている証左なのであろうか。もし後者の仮説のほうが事実に近いのだとしたら、世間からはバッシングを受けたあの北の湖理事長の態度も納得できるというものである。

ということで、今回は俺の知っている範囲で相撲と大麻の伝統的関わりについて書かせてもらう。もちろんこの記事には大麻の使用や所持を積極的に薦める意図は全くない。あくまで客観的事実とそれに基づいた俺の個人的な意見と疑問を書いていくだけである。

1.そもそも横綱の綱は麻で出来ているんですけど?

「語源由来辞典」http://gogen-allguide.com/yo/yokoduna.htmlによると「横綱は白麻で編んだ太いしめ縄のことで、その横綱を『吉田司家(よしだつかさけ)』から締める事を許された大関力士をいった」そうである。通常神社のしめ縄は稲藁製が多いはずだが、なぜ横綱は白麻製なのか?もちろん白麻と大麻は同じものである。

2.そもそも相撲の開祖は當麻蹶速なんですけど?

「日本書紀」によると相撲の発祥は約2000年前、當麻蹶速と野見宿禰が垂仁天皇の立会いのもと大和国當麻の地(現葛城市)で対決したこととされている。相撲と大麻=當麻の関わりは20世紀も前のその誕生から続いているのである。横綱が麻製なのもここから来ているのか?
詳しくは葛城市観光協会のサイトをチェックしてみよう。http://www.city.katsuragi.nara.jp/kankou/kanko/kehaya/index.html
葛城市相撲館けはや座http://www.city.katsuragi.nara.jp/katsuragi/shisetu/42.html

3.そもそも相撲は大麻の豊穣をも祈願している神事だと思うんですけど?

さらに時代は下り平安時代になると五穀豊穣を祈り、神々の加護に感謝するための農耕儀礼である「神事相撲」が始まったが、http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%B8%E6%92%B2そもそも豊穣を祈る対象である「五穀」には大麻も含まれている。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%94%E7%A9%80
五穀に関する最古の文献であり、中国戦国時代(紀元前5世紀〜紀元前3世紀)以降に成立したといわれる「周礼」によれば、五穀とは「麻・黍・稷・麦・豆」の五種類であるという。

もちろん五穀豊穣とは「五種類の穀物の豊穣」というよりも、「穀物全般の豊穣」と解釈するほうが一般的であろうが、それにしても戦後施行された大麻取締法で規制されるまでは各地で広く栽培されていたこの植物を含めての豊穣を農耕民族である我々の先祖が祈っていたと考えるのは至極妥当であろう。

以上のような事実を週刊誌やテレビはあなたに教えてくれましたか?

繰り返すがこの記事は大麻の使用や所持を薦めるプロパガンダではないし、大麻力士達を擁護するものでもない。大麻の効能などについての記述を敢えてする気もない。
ただ、その誕生以来2000年以上続く、上記のような麻との関わりを含めた相撲の伝統が、せいぜい60年前からGHQの指導の下施行された大麻取締法や、高々10年前から叫ばれるようになったアンチドーピングといった概念を持ってこられてガンガン否定され糾弾されている今の姿に何の疑問も抱かないというのはいかがなものか?と。日本の国技をめぐる問題に対する意思の表明すら(多様な意見があるとしても結局は)欧米発祥の価値観によってのみしかなされないこの国の言論状況に、外国人力士の増加の百倍の違和感を感じている。一人の日本人として俺はそう言いたいだけなのである。
posted by ヒビキラー at 23:45 | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月24日

ひょっとしてこれ嬉しい悲鳴

ハーイ。ここ最近色々とあったので時系列を追ってご報告。
まずは4日前、11月発売予定「楽点2」のためのレコーディング。曲名は「Ready again」です。目指せテキサスヒット、ボルティモアチョップ!
rec.jpg

大江戸レゲエ祭り。乗った電車が70分遅延し、会場の楽屋に着いたときにはもうステージに「THCのテーマ」のオケが流れ、チョップさんが言い訳を始めている!しかしまるで仕込みのようにギリギリセーフ。
そしてMash Up!

ooedo 001.jpg

そして3日前は晴海野外ダンス。少雨決行したが、少雨と呼ぶには降り過ぎていたような気も…。しかし為せば為る。Buss up!それにしてもケンティ君の財布は出てきたのでしょうか?
yumenoshima.jpg

熊本へ移動しBATTLESTAGEにて STAY GOLDに参戦。チャンネルリンクスの演奏が巧くなっていて驚きました。リハーサルを含めて8時間は連続演奏していたと思います。おつかれさまでした。
自分のステージもいい感じに終了したので、笑連隊、TAK-Z、RUDEBWOY FACE、導楽のライブを見学。集客も内容も充実したイベントでした。キャノンコネクターとハンターチャンスもおつかれさまでした。

080923_0425~01.JPG

そして昨日、始発便で東京へとんぼ返りし、埼玉県戸田市に移動。サササ倶楽部の野球の試合に参加。結果は6回表までで時間切れ7対7の引き分けでした。個人成績は4打席1打数2四球1犠打1得点、ノーエラーとまあまあ。初参加初ヒットのゴキ選手もお約束のけん制タッチアウト!
男塾的な反省会という名の飲み会も盛り上がりを見せたのでした。

今日も元気に参りましょう。
posted by ヒビキラー at 13:40 | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月21日

魔の70分遅れ

昨日は大江戸レゲエ祭りでした。京浜東北線終電がナント70分も遅れ、楽屋にたどり着いた瞬間(午前2時20分)に「THCのテーマ」で歌うチョップさんの声が聞こえてきた。ダッシュでステージに行きマイクを奪取。そしてマッシュ!

まさにサプライズの上を行くサプライズ!あとは楽屋のカレーが辛いことに腹を立てそのまま帰っちゃえば伝説になったことでしょう…。

そして今から晴海野外ダンスに行ってきます。現在少雨決行中ということです。
posted by ヒビキラー at 15:13 | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月19日

2008年10月スケジュール

10月4日(土)
Shinobazu Dancing Mood 〜SDM〜<シノバズダンシングムード 〜エスディーエム〜>
@上野水上音楽堂

3929.jpg
2008.10/04(土曜)出演者 ■MAIN STAGE: RANKIN TAXI / OKI / RUDEBWOY FACE on tha Wadada & Stoned-RiddimSection / こだま和文& DUB STATION / CHOP STICK&CHEE / HIBIKILLA / DJ BANA / huk. / Natural Radio Station / WAGANE N’DIAYE ROSE / AO INOUE(DRY&HEAVY / MACCA FAT) / THUNDER KILLA(TAXI HI-FI) / MINIDON

■LOUNGE: 国立YAHMAN CREW / ICHI-LOW(Caribbian Dandy) / ジャングルロック / 明神CREW / しびれKING / しくじるなよルーディー

http://www.shitamachireggae.com/ www.part2style.com

会場: 上野水上野外音楽堂

会場所在地: 〒110-0007東京都台東区上野公園 / JR線「上野駅(しのばず出口)」徒歩5分(地図)

入場料: 前売り 2,500円(tax in) 当日3,500円(tax in) 前売り2日券4,500円(tax in)

チケット: 電子チケットぴあ 0570-02-9999 pia.jp/pia Pコード:302-369(一日券) 782-162(通し券) ローソンチケット 0570-00-0403 Lコード:74682 ローソンチケット 0570-06-3003 CNプレイガイド 0570-08-9999 cnplayguide.com/ e+ イープラス eplus.jp お問合せ:03-3831-1139 event@meetingpointsquare.com


10月5日(日)
DANCEHALL PLANET まっ昼間 -Original Kimbo King Special-
@AXXCIS

63cfe297.jpg
■SPECIAL GUEST: REGGIE STEPPER(JAMAICA)
■GUEST SOUND: ZIMBABWE / JAM MASSIVE
■ARTIST: CHOP STICK / Chee / CORN HEAD / HIBIKILLA / KING-K / GOKI / DINOSAUR
■SINGING CAT: J-REXXX / MIU94 / RIN / TAK-Z / MO’ EAST
■BAND: CHANNEL LINKS
■SOUND: DJ BANA / MIDNIGHT ROCK / Dr.Production Sound With Sound System
※クラブアクシスでは18歳未満の方の入場をお断りしております。 ご来場の際は、必ず写真付き身分証明書をお持ち下さい。
会場: -club axxcis-
会場所在地: 東京都渋谷区渋谷3-26
会場TEL: Tel03-5485-4011
入場料: ADM:\4000 (1 DRINK) ADV:\2500 (1 DRINK)
お問合せ:contact@dr-production.com
http://www.dr-production.com/


10月6日(月)
Total Attitude
@Shibuya Eggman

詳細未定
info: http://eggman.jp/venue/


10月11日(土)
激震
@滋賀U★stone

10,11滋賀激震.jpg
■Special Guest Dee-jay: CHOP STICK / TONTO MAN / HIBIKILLA / G-MAN / 遊人 / PRETTY RANX /J-REXXX / AtoC
■Special Guest Sound: JAM BULLET / MOTHER LAKE / MASTER MIND
■Floor Dancer: JIGGY-G
■Host Sound: A JAH Ri

会場所在地: 520-0832 滋賀県大津市粟津町11-12
会場TEL: TEL:077-531-1770
入場料: ADV \2000(Without1D/\500) DOOR \2500(Without1D/\500) 18歳未満入場不可(要ID持参)
『TICKET取扱店』
U★STONE
・077-531-1770
OVER HAUL京都店
・075-254-8577
WALKIN STORE 京都店
・075-213-2948
SUPER MILK新京極店
・075-213-3390
SAYANSE
・075-257-1121
GHETTO
大津PARCO店
・077-527-7094
BLAZE
・077-521-3063
COLOR'S
・077-521-3715
なまず屋
・077-575-8527

お問合せ:U★STONE・077-531-1770 なまず屋・077-575-8527
http://www.u-stone.jp/


10月12日(日)

キラキラダンスホール 野外スペシャル!
@大阪 服部緑地野外音楽堂

200810121_6.jpg
12〜18時半
会場住所
大阪府豊中市服部緑地1-7

会場TEL     
06-6863-3780
  
昼12時〜夕方6時までの野外スペシャルダンス!
前売り800円、当日1000円!
小学6年まで無料です♪

★DJ、SINGER★
イロコマネチ
卍ライン
THCKg(ティーエイチシーキログラム)
NISSIN
グリコ☆06
※THCKg※
T=トントマン
H=ヒビキラー
C=チョップスティック
Kg=???? ???(シークレットゲスト!レゲエ好きならわかるはず!
横浜と大阪のビッグレゲエフェスに出演した人とかホンマに言うてんの?)

★SOUND★
HACNA MATADA
SCORPION
FIRE WORKS
ROCKERS TRAIN
EMINENT RULA

★サウンドシステム★
ROCKERS TRAIN

★EARLY TIME ★
STAR FORTH

ローソン 
Lコード:52985

ぴあ
Pコード
305― 837

前売りはローソン、ファミリーマート、サンクスなどで買えます。(前売り800円)




10月12日(日)
ソウル・レベル アフターパーティーMore Rebel
@Club Citta 川崎

afterparty_flyer.jpg
OPEN 23:30 / START 24:30 / CLOSE 5:30
料金:前売\2500 / 当日\3000 / ソウルレベルの半券持参の方\1500
ローソンチケット 0570-084-003(Lコード:75376)
[SOUND] SUNSET RODEM CYCLONE YARD BEAT PACE MAKER
[LIVE] HIBBIKILLER RUEED JING TENG 55 LEVEL SING J ROY AKANE DANGER SHU DAISEN アダチマン KOHGO
[DANCER] なすっこキューカンバ I-VAN
[SOUND SYSTEM BY] SUNSET the platinum sound.
http://www.overheat.com/soulrebel/


10月17日(金曜日)
フラフラ フライデー
@club Jade 札幌

fra_fra_friday.jpg
GUEST >> HIBIKILLA from TOKYO
SOUND >> MAWASI RECORDS / DJ. NOB / YOIKICHI / RACE FUSION / SUPER ARCS
DEEJAY >> MAD KOH / Mr. MENTION / KAMADOMA

DOOR. \2,000
W/FLYER. \1,500

TEL / 011-520-1015 JADE
info: http://www.club-jade.net/


10月18日(土)
JP Attack Release Party
@福岡Air & Tsuti

jpattack2party-211x300.jpg
前売り3000円/当日3500円開場 OPEN / 22:00

※前売り件でご入場のお客様先着30名様に
出演者全員のサイン入りポスタープレゼント!!

[Host SOUND]
BUCK WILD

[Artists]
HIBIKILLA
KEY ROCK
KING-K
G-2

TAK-Z
DADA
FAT SMITH
DANGER-SHU
SO-CHIN
NINETY-U

[Sound]
KOZO from DAUNTLESS
FIRE FIRE
TRIP DADDY
ROCK ARROW
STINKY FREAKY
and MORE

[INFO]
● OFFICE Water Lounge
TEL / 092-741-9494

[TICKET]
● チケットぴあ
Pコード / 304-067
http://tosp.co.jp/i.asp?i=buckwild


10月19日(日)
Candy Grabber
@山形屋海の家(阿字ヶ浦海岸)

aji.jpg
15:00-21:00 (雨天中止)
ADM : \2000
【GUEST DeeJay】 Chopstick Chee Corn Head Tanaken Hibikilla
【GUEST SOUND】 Dr. Production Sound from 東京
【HOST SOUND】 RUN UP STAR MooPee I Seven Rockers
去年、阿字ヶ浦で一番盛り上がったドクプロが再登場!去年につづいてヒビキラーも出演決定!!
http://www.runupstar.com/


10月25日(土)
サササ倶楽部 MIX CD リリースパーティーIN水戸
@水戸Cafe de chillin’

20080908_574975.jpg

TONTOMAN HIBIKILLA PRETTY RANX KING-k WASSY KID-RAT SEKOBITCH BAMBU HASHRANX 親指 HEAD J-REXXX SKY WORD MIU 94 拳太 RUN BIRD たかだじゅんじ
GOkI
BOTH WINS
CHANNEL LINkS
NORIO aka 道明寺 SEYAHMANN MOOPEEI LIGHTOUS
前売り 3500円 W/1D 当日  4000円 W/1D
なかなか茨城県では、ないバンドショウ! 本物を体感せよ!
http://cafe-de-chillin.com/


10月26日(日)
Apparel Brand DONDADA Presents だんだだ祭 其の三 -MOGGY a.k.a DAISUKE Birthday Bash-
@蒲生ORION

17時〜23時
4127.jpg
■Special Guest Artist: T.H.C (TONTO MAN / HIBIKILLA / CHOP STICK)
■Special Guest Sound: PACE MAKER
■Artist: 拳太 / ACCO / CHAQURA
■Host Sound: BACK DRAFT with EMERGENCY SOUND SYSTEM / CARRY SWELL
■Early Warm: Masami a.k.a 鉄砲
■Apparel: DONDADA
■RUB A DUB OPEN MIC !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

〒343-0843 埼玉県越谷市蒲生茜町16-9 ダイアパレス蒲生B1
入場料: ADM \3000 W/Flyer \2500

お問合せ:ORION tel&fax 048-989-6595 e-mail info@orionlive.net


この記事は新しい情報が入り次第随時更新していきます。
posted by ヒビキラー at 13:06 | TrackBack(0) | ライブスケジュール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ビタラガ

昨日はチャンネルリンクスのリハーサル。そのときのリハスタ内
で見つけたこのドリンクでみんな疲れを吹き飛ばそう!
080919_0001~01.JPG

お前もラガだが俺ビタラガ!

ちなみにお味は不味いらしい。
posted by ヒビキラー at 11:41 | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月13日

草野球の限界に挑戦!

先日、Casino891 PamPam氏とミーティングをした結果、遂に


遂に、


来年一月にサササ倶楽部対キングサイズの試合
が実現しそうです。sasasa.bmpking.bmp

当然球場は何処かという話になる訳ですが、その球場はなんと…



大阪ドーム。

oosaka.jpg
どーんと大きく出ましたネ。

しかも球場代の自腹をかけて対決するというデスマッチルールが採用されることになり、両軍プライドと現生をかけてエキサイトすること必至だって!
Big3ゴルフ大会みたいな感じで冬の恒例行事になったら楽しいよね!
posted by ヒビキラー at 23:31 | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月09日

DANCEHALL PLANET−SINGIN’

今日はサササ練習でした。Corner Magazine取材が入った故にいつもより参加者が多かった気がします。…みんな普段も参加しよう。

ところで、いつものようにわたくしの参加作品の告知であります。4649!

DANCEHALL PLANET−SINGIN’





1.INTRO (LUKIE D / ACAPELLA) / Dr.Production Sound
2.NOTHING AT ALL ドクプロ (Dub) / GHOST
3.THE ドクプロ WORLD’S GREATEST (Dub) / TERRY LINEN
4.COULD’NT BE THE GIRL FOR ドクプロ (Dub) / TERRY LINEN
5.THIS TIME I PROMISE ドクプロ (Dub) / DA’VILLE
6.YOU’RE BEAUTIFUL ドクプロギャル (Dub) / GHOST
7.JUST AS I AM ドクプロ (Dub) / L.U.S.T
8.BABY DON’T CRY (Dub) / CHEHON
9.俺の太陽 (Dub) / KING−K
10.うまく言えないけど (Dub) / CHAPPA RANKS
11.ドクプロ NEW KINGSTON (Dub) / KEN−U
12.ドクプロ MISSING YOU (Dub) / LUKIE D
13.ドクプロ I SWEAR (Dub) / GHOST
14.ドクプロ COME DOWN FATHER (Dub) / BERES HAMMOND
15.ドクプロ ROCK AWAY (Dub) / BERES HAMMOND
16.ALL ドクプロ LIFE (Dub) / MARCIA GRIFFITH
17.ドクプロ CAN’T GET OVER YOU (Dub) / DA’VILLE
18.ドクプロ YESTERDAY (Dub) / DA’VILLE
19.JINGLES / DA’VILLE
20.ドクプロ サンディ (Dub) / Chee
21.SOUND PLANET FLOWER (Dub) / MISON−B
22.ドクプロ SHAME (Dub) / CHOP STICK & MO’ EAST
23.ラブリープラネット (Dub) / DINOSAUR & TAK−Z
24.JINGLES / DINOSAUR & TAK−Z
25.ドクプロ LETTER (Dub) / G2
26.ドクプロ ダブ (Dub) / AKANE
27.またここで ドクプロ (Dub) / 導楽
28.FREE (Dub) / Chee
29.FRIENDS −桜前線07’− (Dub) / Chee
30.ドクプロ LIKKLE MORE (Dub) / CHEHON
31.ドクプロ JUST DON’T WANNA BE LONELY (Dub) / FREDDIE MCGREGOR
32.AND SO I WILL WAIT FOR ドクプロ (Dub) / FREDDIE MCGREGOR
33.ドクプロ PUSH COME TO SHOVE (Dub) / FREDDIE MCGREGOR
34.NATURAL ドクプロ WOMAN (Dub) / YOYO−C
35.MY FRIENDS ドクプロ (Dub) / BEAR MAN
36.いつもありがとう (Dub) / G2
37.RESPEC’ (Dub) / Chee
38.ドクプロ BELIEVE IT (Dub) / KING−K
39.ドクプロ チョモランマ (Dub) / NATURAL WEAPON
40.ドクプロ BRAND NEW VIEW (Dub) / 導楽
41.365 (Dub) / DINOSAUR
42.MUSIC IS MY LIFE (Dub) / G2
43.ドクプロ HEART BEAT (Dub) / GUAN CHAI
44.ORIGINAL LINK UP ドクプロ (Dub) / 心G
45.LESS THAN ZERO ドクプロ (Dub) / HIBIKILLA
46.SUNSET WANTED (Dub) / Chee
47.ドクプロ STILL IN LOVE (Dub) / 導楽
48.ありがとう ドクプロ (Dub) / KING−K
49.WHEN YOU’RE DOWN ドクプロ (Dub) / ANTHONY B
50.ドクプロ CALL ON A FRIEND (Dub) / TERRY LINEN
51.ドクプロ REVERSE TO THE EARTH (Dub) / 導楽
52.ドクプロ ALL ONE LOVE (Dub) / CHOP STICK & MO’ EAST
53.NATURAL WOMAN NO CRY (Dub) / MISON−B
54.タクジープラネット (Dub) / TAK−Z
55.I KNOW… (Pre Release) / MIND=VOICE
56.HEART & SOUL (Pre Release) / HIBIKILLA
57.君が踊りだせば (Pre Release) / CORN HEAD
58.QUEEN (Pre Release) / NATURAL WEAPON
59.ドクプロ REFLECTION (Dub) / JAH CURE
60.ドクプロ LION PAW (Dub) / TARRUS RILEY
61.ドクプロ SEEK YOUR GOAL (Dub) / JUNIOR X
62.ドクプロ STICKY (Dub) / JAH CURE
63.パレード (Dub) / CHOP STICK
64.ドクプロ IT’S GROWING AGAIN (Dub) / GUAN CHAI
65.ドクプロ BABY GIRL (Dub) / AILIE
66.ドクプロ PON DI CORNER (Dub) / RUEED
67.植物 (Dub) / NATURAL WEAPON
68.危ないぜ (Dub) / BAMBU
69.JINGLES / TARRUS RILEY
70.ドクプロ BEWARE (Dub) / TARRUS RILEY
71.ドクプロ STAY WITH YOU (Dub) / TARRUS RILEY
72.YOUR LOVE IS ドクプロ LOVE (Dub) / TERRY LINEN
73.JINGLES / TERRY LINEN
74.ドクプロ TREE OF HEART (Dub) / AKANE
75.ONE BIG ドクプロ FAMILY (Dub) / G2
76.しあわせになりましょう (Dub) / GOKI
77.ドクプロ STINKIN RICH (Dub) / SERANI
78.PLEASE ドクプロ (Dub) / BUGLE
79.さよならと書いた手紙 (Dub) / TREASURE NICE
80.陽の当たるドクプロ (Dub) / CHOP STICK & MAI(努)
81.DOWN TOWN (Pre Release) / Chee


posted by ヒビキラー at 01:11 | TrackBack(0) | リリース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月08日

諏訪

ハーイ

日曜日は諏訪にて野外ダンスでした。関係者とお客様に最大感謝!

日本ハンググライダー発祥の地という丘はナイス。夏の終わりのハーモニー的ないい景色でした。nagano 005.jpgnagano 006.jpg
明るいうちからShow Spring
nagano 007.jpg
ヘッズを盛り上げる親指ヘッド
nagano 009.jpg
あんたが一番働く女だよMunehiro
nagano 037.jpg
ヤーマンHibikilla
nagano 015.jpg
THCKgがボス! 大阪から近所のジャスコにしか行けないサイズの軽自動車で来たKenty。それほんまに言うてんの?
nagano 036.jpg
posted by ヒビキラー at 13:32 | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月05日

転職

これはびっくり! スフィアAKAトモ君がサラリーマンに華麗に転身!がんばって欲しいものだ。

http://ameblo.jp/sphere-of-influence/

posted by ヒビキラー at 16:31 | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月04日

佐々々成政

本日はサササ練習でした。

なぜかバットにパンチを入れ手を負傷するランバードや石崎君張りの顔面ブロックを見せるキッドラットさんなど今日もキセキ的なプレーが連発。


THCのライブ映像発見! Buss!
posted by ヒビキラー at 01:26 | TrackBack(0) | Listen This! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月02日

Unwritten Rule

一昨日の「真昼間」おつかれさまでした。お集まりいただいた多くの皆様ありがとう御座いました。昨日の「Total Attitude」は出演告知していたにも拘らず出演せず申し訳ありませんでした。当日の夜7時に主催者サイドから一方的に出演キャンセルを申し渡されてしまい、どうすることも出来なかった次第です。以後このような事が無いように連絡を密にしていく所存です。

さて本題です。

最近俺の知り合いのブログがいくつも炎上してますねー。何かとネガティブに捉えられることの多い炎上ですが、ここ数年で炎上の仕方も変わってきてるような気がします。1〜2年前このブログが炎上した頃はコメントのほとんどが「アホ・バカ」「死ね」的な…ひたすら感情的で幼稚な内容が多く(結果コメント欄も閉鎖しました)書き込む人たちもレゲエもヒビキラーも知らないで面白大半で書いている感じだったのですが、最近の場合はファン同士による意見のぶつけ合い・議論の体をなしているという印象を受け、救われた気分にさせられることさえあります。

その理由を考えてみた。

仮説1:ネット文化が成熟してきた。
仮説2:俺が飛びぬけて嫌われている。
仮説3:所謂「ネトウヨ」など特定のトピックに手当たり次第に噛み付く方々に興味を持たれるか/持たれないかの差。

・・・といったところでしょうか?

まあネット上もダンスホールもルールがない故にマナーが大切なわけですよ。匿名だからって面と向かって言えないような事をこれ見よがしにいうのはクールじゃないでしょ。ってことでKing-Kと俺の「Unwritten Rule」でも聞いてみよう!
posted by ヒビキラー at 15:36 | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。